大切な人に、自分へのご褒美に

お酒を楽しく

お酒を楽しく

お酒を楽しく

全66件

並び替え: 新着 価格 おすすめ

  • 〈リーデル・オー〉 オー・ビアー ペア(木箱入り)
    〈リーデル・オー〉 オー・ビアー ペア(木箱入り) 5,500円(税込)

    リーデル・オーのオー・ビアー ペアは、ビール好きにはたまらない逸品です。

    丁寧に手作りされたビールグラスは、その美しいデザインとしっかりしたつくりで人気を集めています。

    木箱入りなので、贈り物としても最適です。

    大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりです。

    ビールの香りや味わいを最大限に引き出せる、この美しいグラスで、特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?/p>

  • イッタラ カステヘルミ プレート 17cm ペア
    イッタラ カステヘルミ プレート 17cm ペア 6,600円(税込)

    フィンランドのブランド、イッタラ。

    シンプルで洗練されたデザインが素敵。

    2枚セットなので夫婦やカップルにお食事にぴったりです。

    まるでオシャレなカフェやレストランのようなシーンをご自宅で。

    「イッタラ」のルーツは、フィンランドの南部にある同じ名前の村でガラス工場を建設した1881年に遡ります。

    当初イッタラは、ヨーロッパモデルに従って、吹きガラス、型押しガラス、磨きガラス、彩色ガラスおよび彫刻ガラスを作っていました。

    今日では陶磁器やステンレス製品も手がける北欧のライフスタイルを伝える企業へと成長しました。

    北欧デザインのパイオニアとして、イッタラは本質的で流行に左右されないデザインを追求しています。

  • 江戸切子 矢来紋 オールドグラス
    江戸切子 矢来紋 オールドグラス 6,930円(税込)

    美しい江戸切子の伝統が息づく「矢来紋オールドグラス赤」は、特別な瞬間を彩る逸品です。このグラスは、熟練の職人による手作業で丁寧に仕上げられ、鮮やかな朱色が目を惹きます。贈り物にも最適で、特別な方へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

    デザインはシンプルながらもエレガントで、日本の美を感じさせます。お好きなお酒や飲み物を入れると、その風味が一層引き立ちます。普段使いから特別な集まりまで、幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。

    また、江戸切子の魅力はその透明感と光の反射にあります。赤の色合いが、光を受けて幻想的な輝きを放つ姿は、まるで宝石のようです。友人や家族との大切な時間を、このグラスでさらに特別なものにしましょう。

    今すぐ手に入れて、日常を華やかに演出する江戸切子の魅力に浸ってみませんか?あなたの生活に、優雅なひとときを加えることができます。※食器洗浄機や高温の水での使用は避けてください。手洗いをおすすめします。

  • 極薄グラス 三ツ組酒器
    極薄グラス 三ツ組酒器 7,700円(税込)

    東京都の伝統工芸品である江戸硝子です。

    職人が丹精を込めて作り上げている味い深さが魅力的。

    機械による大量生産とはひと味もふた味も違う、オリジナルの一点モノです。

    限りなく薄く仕上げたグラスは口当たりもソフトでくせになりそう。

    入れ子式でかさねられる細やかさを、どうぞお手に取ってご覧ください。

    昭和31年に田嶌松太郎が東京都江東区にガラス食器製造工場として創業した田島硝子。

    その後、昭和37年に現在の所在地である江戸川区松江に自社工場を設立し、業務用のタンブラーやワイングラスなどのガラス食器を製造してきました。

    この会社が製造しているガラス製品は平成14年に「江戸硝子」として東京都の伝統工芸品に指定されました。

    「江戸硝子」というのは江戸時代に生まれたガラス製法を継承した手づくりガラス製品のこと。

    機械による大量生産品とは異なり、製品の一つひとつが全てオリジナルの1点モノ。

    手作りだからこそ実現できる独特のデザインに大きな特徴があります。

    「職人が丹精を込めて作り上げている」ということから来る味わいの深さが特に魅力的。

    最近ではそんな「江戸硝子」に切子模様を施した「江戸切子」のほか、世界遺産の富士山をグラスの底にかたどった「富士山グラス」といった新シリーズも発表し、日本の手づくりガラス製品の魅力を世界に発信し続けています。

    「江戸硝子」の50年先100年先を見据えて活動している田島硝子は日本のガラス製品業界の牽引者なのです。

  • ロッキングベッセル ペア
    ロッキングベッセル ペア 8,800円(税込)

    ロッキングベッセル ペアは、デザイン性と機能性を兼ね備えた最高のグラスセットです。

    お酒の香りや味わいを引き立て、長く留めることができます。

    このペアセットは、特別な日や贈り物にぴったりです。

  • ロイヤルエレガンスオールドペア(BL・RD)
    ロイヤルエレガンスオールドペア(BL・RD) 9,900円(税込)

    贅沢なひと時を演出する、ロイヤルエレガンスオールドペアが登場しました。

    このセットには、ブルーとレッドの2種類のオールドグラスがセットになっています。

    どちらも上品なデザインで、特別な日やお客様をもてなす際にぴったりです。

    色合いの異なる2つのグラスは、おしゃれでユニークな雰囲気を演出してくれます。

    自宅でのリラックスタイムやパーティーなど幅広いシーンで活躍してくれること間違いなしです。

    是非、大切な人との特別な時間にご利用ください。

  • 江戸剣菱菊繋ぎオールドペア(BL・RD)
    江戸剣菱菊繋ぎオールドペア(BL・RD) 9,900円(税込)

    手造りグラスの切子です。日本らしい色が特徴です。

    匠の技、熟練の職人の手でひとつひとつ丹念にカットされた手造りグラスです。

    ブルーとレッドのグラスがセットになってます。

    ペアセットなので夫婦の特別な日のギフトにおすすめです。

  • 磨き屋シンジケート ハイボール・ビアタンブラー ペア
    磨き屋シンジケート ハイボール・ビアタンブラー ペア 11,000円(税込)

    洗練されたデザイン特徴の「磨き屋シンジケート ハイボール・ビアタンブラー ペア」。

    鏡面ミラー仕上げで美しい光沢が特長であり、飲み物の色や泡立ちを映し出します。

    心地良い口当たりが楽しめるこのグラスは、お酒が一層美味しく感じられること間違いなしです。

    洗練されたデザインだけでなく、使い勝手も考慮された形状は、持ちやすく使いやすい点も魅力のひとつ。

    特別な日の晩酌から普段使いまで幅広く活躍してくれます。

    上質な素材で丁寧に作られたビアタンブラーは、ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。

  • 江戸菱花オールドペア(RD・BK)
    江戸菱花オールドペア(RD・BK) 11,000円(税込)

    手造りグラスの切子です。日本らしい色が特徴です。

    匠の技、熟練の職人の手でひとつひとつ丹念にカットされた手造りグラスです。

    ブラックとレッドのグラスがセットになってます。

  • 江戸切子 剣菱 クリスタルグラス
    江戸切子 剣菱 クリスタルグラス 11,000円(税込)

    透明感溢れるクリスタルグラスに、繊細な手作り技術で施された江戸切子の美しさが融合した逸品です。

    伝統的な剣菱の模様が気品を漂わせ、お酒がより一層引き立ちます。

    カラーバリエーションも豊富に揃っており、お好みに合わせてお選びいただけます。

    江戸切子の職人たちがひとつひとつ丁寧に作り上げた逸品は、贈り物やご自宅用としても最適です。

    上質なクリスタルグラスは透明度が高く、お酒の色合いや泡立ちをより美しく際立たせてくれます。

    剣菱の模様は和食器とも相性抜群で、普段使いから特別な日のおもてなしまで幅広くお使いいただけます。

    繊細で美しい江戸切子と上質なクリスタルグラスの融合は、まさに芸術品とも言える一品です。

    日本の伝統工芸を感じながら、贅沢なひとときをお楽しみください。

    剣菱の装飾が華やかなテーブルを演出し、お客様をおもてなしする際にもおすすめです。

  • 江戸切子 矢来紋 オールドグラスペア
    江戸切子 矢来紋 オールドグラスペア 13,860円(税込)

    江戸切子 矢来紋 オールドグラスペアは、日本の伝統工芸を代表する美しいお品です。職人の手によって一つ一つ丁寧に仕上げられたこのグラスは、華やかな朱色と繊細なカットが特徴で、どんなシーンでも目を引く存在感を放っています。

    このペアは、特別な日の贈り物や大切な方とのひとときにぴったりです。美味しいお酒や飲み物を注ぐだけで、いつもの時間が特別な瞬間に変わります。おしゃれなダイニングテーブルを演出するための必須アイテムです。

    さらに、江戸切子の魅力はその実用性にもあります。厚手のガラスは耐久性が高く、日常使いにも適しています。毎日の食卓に彩りを加えるだけでなく、贈り物としても喜ばれる逸品です。

    このグラスを手に入れることで、伝統の美しさと現代の生活スタイルが見事に融合した特別な体験をお届けします。自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにぜひどうぞ。

    ※お手入れの際は、中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジで優しく洗ってください。

  • 太武朗工房 江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルグラス
    太武朗工房 江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルグラス 19,800円(税込)

    【おもてなしセレクション2024年度金賞】 江戸切子/江戸硝子/彫刻硝子の各カテゴリーにて金賞を受賞しております。


    太武朗とは、フランス語の「Tableau(タブロー)」という「絵画」の意味を持ち合わせ、芸術への深い敬意と情熱をガラスに込めています。


    太武朗工房が作るガラス彫刻は、熟練した職人たちが一つ一つの作品に絵画のような幻想的な世界を刻み込み、手にする人の心を魅了するような作品が特徴です。


    また、太武朗工房が作り出す「彫刻硝子」「江戸硝子」「江戸切子」の3つのシリーズは、それぞれの日本の伝統技術を受け継ぎながら、ヨーロッパの芸術完成を組み合わせることで革新的な独自のデザインを展開し、見る者の心を惹きつける美しさを放ちます。


    太武朗工房では、ガラスの質、色、形、デザインの全てにおいてオリジナル性を追求し、作り手の限界に挑むことで、日常生活に彩りを加える作品を創出しています。


    太武朗工房のグラスをお客様の日常を豊かにするアイテムとして、お手元で長くご愛用いただけることを願っています。



  • 江戸切子 剣菱 クリスタルオールドグラス
    江戸切子 剣菱 クリスタルオールドグラス 19,800円(税込)

    透明感溢れる厚手のクリスタル製で、江戸切子の伝統技術が光る剣菱デザインのクリスタルオールドグラスです。

    洗練されたデザインと職人の繊細な手仕事が融合し、高級感溢れる逸品となっております。

    日本の伝統工芸である江戸切子を存分に楽しめる逸品です。

    お酒の美味しさが一層引き立つこと間違いなしです。

    使い勝手も抜群で、手に持ちやすいサイズ感でありながらも存在感のあるデザインは、贈り物にも最適です。

    普段使いはもちろん、特別な日の食卓でも活躍すること間違いなし。

    剣菱デザインのクリスタルオールドグラスは、お酒を飲む時間がより贅沢なものにしてくれることでしょう。

  • 太武朗工房 江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス
    太武朗工房 江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 クリスタルオールドグラス 38,500円(税込)

    【おもてなしセレクション2024年度金賞】 江戸切子/江戸硝子/彫刻硝子の各カテゴリーにて金賞を受賞しております。


    太武朗とは、フランス語の「Tableau(タブロー)」という「絵画」の意味を持ち合わせ、芸術への深い敬意と情熱をガラスに込めています。


    太武朗工房が作るガラス彫刻は、熟練した職人たちが一つ一つの作品に絵画のような幻想的な世界を刻み込み、手にする人の心を魅了するような作品が特徴です。


    また、太武朗工房が作り出す「彫刻硝子」「江戸硝子」「江戸切子」の3つのシリーズは、それぞれの日本の伝統技術を受け継ぎながら、ヨーロッパの芸術完成を組み合わせることで革新的な独自のデザインを展開し、見る者の心を惹きつける美しさを放ちます。


    太武朗工房では、ガラスの質、色、形、デザインの全てにおいてオリジナル性を追求し、作り手の限界に挑むことで、日常生活に彩りを加える作品を創出しています。


    太武朗工房のグラスをお客様の日常を豊かにするアイテムとして、お手元で長くご愛用いただけることを願っています。



  • ビレロイ&ボッホ ボストン ペアワイングラス
    SOLD OUT
    ビレロイ&ボッホ ボストン ペアワイングラス 4,400円(税込)
    ビレロイ&ボッホのボストンペアワイングラスは洗練されたデザインと高品質なガラス素材で、ワインタイムをより特別なものにします。2つセットで、大切な人との素敵な時間を楽しむことができます。 ビレロイ&ボッホの製品は、長年の伝統とクラフツマンシップの結晶であり、贈り物に最適。ワイン好きの方へのプレゼントにもぴったりです。 アイスクリームなどのデザートや、チップスやナッツなどのおつまみを入れるなど、ワイン以外にもご使用いただけます。自宅やパーティーでの使用にもおすすめです。 フランス・ロレーヌ地方で創業したのは1748年のこと。ハプスブルク家に愛され、王室御用達窯として発展中の1836年にドイツのビレロイ家と合併し、このブランド名に。現在はマイセンやロイヤルコペンハーゲンと並び、世界三大陶磁器メーカーのひとつに数えられています。
  • 凛ーrinー ペアロックカップ
    SOLD OUT
    凛ーrinー ペアロックカップ 6,600円(税込)
    「凛ーrinー ペアロックカップ」は、美しさと凛々しさが漂う和テイストのペアカップです。 ゴールドとシルバーのメタリック調に煌く磁器カップに描かれるのは、和の伝統的な小紋柄。 美しいデザインと耐久性を兼ね備えており、特別な人との絆を象徴する一品です。 凛ーrinー ペアロックカップは、恋人同士や親子、夫婦など、大切な人との時間をより特別なものにしたい方におすすめです。 思い出に残るプレゼントとしても喜ばれること間違いありません。 お揃いのカップでお茶やコーヒーを飲む時間をぜひ特別なものにしましょう。
  • 江戸切子 立菱縞紋 天開オールドグラス 赤
    SOLD OUT
    江戸切子 立菱縞紋 天開オールドグラス 赤 6,600円(税込)

    江戸切子の伝統的な技法で作られた、立菱縞紋のオールドグラスです。

    江戸切子は繊細な模様が特徴であり、この立菱縞紋は古風でありながらも洗練されたデザインです。

    ガラスの上品な輝きと美しい色合いが、食卓やお酒の時間をより贅沢なものにしてくれます。

    口当たりも滑らかで、持ちやすい形状ですので、お酒やジュース、水など幅広い飲み物にご使用いただけます。

    贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。


    天保5年(1834年)に江戸大伝馬町のビードロ屋・加賀屋九兵衛がはじめて作った「江戸切子」。
    その特徴はカットが深く、鮮明かつ正確であること。そのため、仕上がりがはっきりしており、印象も華やかです。
    魚子、矢来、麻の葉、七宝、籠目、菊籠、菊花、笹の葉、亀甲、そしてそれらの組み合わせなど、たくさんの文様があります。
    明治時代に英国人エマニエル・ホープトマン氏を指導者として迎え、
    伝習生に伝えたことで現代にも通ずる技法が確立された「江戸切子」はそれらの時代を代表するガラス製品です。
    昭和60年に東京都の伝統工芸品に指定され、平成14年には国の伝統的工芸品にも指定された「江戸切子」。
    触れる時間を至福の連続にしてくれます。
  • 江戸切子 四ツ葉元禄紋 オールドグラスペア(ルリ・江戸紫)
    SOLD OUT
    江戸切子 四ツ葉元禄紋 オールドグラスペア(ルリ・江戸紫) 17,600円(税込)

    江戸切子の伝統と美しさが詰まったオールドグラスペアです。

    四ツ葉元禄紋が描かれたグラスは、ルリと江戸紫のカラーリングで華やかさを演出します。

    上品な雰囲気でありながらも使い勝手も抜群で、お酒やジュース、ウイスキーにぴったりです。

    特別な場面でのギフトや、自宅用にもぴったりです。

    天保5年(1834年)に江戸大伝馬町のビードロ屋・加賀屋九兵衛がはじめて作った「江戸切子」。
    その特徴はカットが深く、鮮明かつ正確であること。そのため、仕上がりがはっきりしており、印象も華やかです。
    魚子、矢来、麻の葉、七宝、籠目、菊籠、菊花、笹の葉、亀甲、そしてそれらの組み合わせなど、たくさんの文様があります。
    明治時代に英国人エマニエル・ホープトマン氏を指導者として迎え、
    伝習生に伝えたことで現代にも通ずる技法が確立された「江戸切子」はそれらの時代を代表するガラス製品です。
    昭和60年に東京都の伝統工芸品に指定され、平成14年には国の伝統的工芸品にも指定された「江戸切子」。
    触れる時間を至福の連続にしてくれます。